NEWS「Report」

「LEXUS MEETS…」に夏限定マンゴースイーツ登場、5月9日から期間限定販売
東京ミッドタウン日比谷1階にある和スイーツと日本各地の魅力を楽しむカフェラウンジ「LEXUS MEETS...」は、5月9日から期間限定で「秀月堂監修 かき氷 マンゴー」と「MORIZO SPECIAL マンゴー」を販売する。

日産フォーミュラEチームが90年代レトロなゲームを開発! 322km/hで8ビットの世界を駆ける
日産自動車のフォーミュラEチームが、初のビデオゲーム「NISMO Electric Racer Tokyo」をリリースした。

日本の伝統技術を結集した漆黒のBMW、限定車『X7 BLACK-α』登場
ビー・エム・ダブリューは、BMWの最上位ラグジュアリーSUV『X7』をベースにした日本限定特別モデル『X7 BLACK-α』の販売を開始した。全国限定100台の導入となり、6月以降の納車が予定されている。

オンライン機能で快適なドライブを、カロッツェリア「楽ナビ」2025年モデル13機種が発売
パイオニア「楽ナビ」2025年モデル最新機種が登場。9V型・8V型・7V型のスタンダードモデル10機種と9V型・8V型のネットワークスティック同梱モデル3機種の計13機種で、販売開始は5月より。価格はオープン、予想実勢価格は8万円前後~18万円前後。

自動車部就活大学生が驚いた! 重さ2kgの差が走りに効く “レイズ鍛造ホイール体験”のリアル
レイズが東日本自動車部新歓フェスタに出展し、そこで行われたのがホイールの乗り比べ企画。しかも、助手席で体感するというコンテンツだが、大学自動車部に在籍する学生はホイールの違いが明確にわかったという。

米シンガー、964ポルシェのレストアに新サービス、エンジンはコスワースと共同開発
米カリフォルニア州を拠点とするシンガー・ヴィークル・デザインは、新たなレストアサービス「Porsche 911 Carrera Coupe Reimagined by Singer(ポルシェ911カレラクーペ リイマジンド・バイ・シンガー)」を発表した。

ボッシュ、eバイクのフレーム一体型ディスプレイ「Kiox 400C」発表
ボッシュは、eバイク(電動アシスト自転車)向けの新型ディスプレイ「Kiox 400C」を欧州で発表した。

MINIの新世代モデルを一堂に、恵比寿の音楽フェスで展示試乗…5月16-18日
ビー・エム・ダブリューは、5月16日から18日までの3日間、東京・恵比寿ガーデンプレイスで開催される音楽フェスティバル「EBISU Bloomin’ JAZZ GARDEN 2025」に初めて出展する。

2つのアキュラ「タイプS」、米国4800km走破の「One Lap of America」に挑戦
米国のホンダ・レーシング・コーポレーション(HRC)が開発中のパフォーマンスパーツを搭載したアキュラ『インテグラ・タイプS』が、世界で最も過酷なグラスルーツモータースポーツイベントの一つ「2025タイヤラック・ワンラップ・オブ・アメリカ」に参戦している。

横浜ゴムのADVANタイヤ装着車、SUPER GT第2戦GT300で初優勝
横浜ゴムのグローバルフラッグシップタイヤブランド「ADVAN(アドバン)」を装着したVELOREXのフェラーリが、富士スピードウェイ(静岡県)で開催された「2025 AUTOBACS SUPER GT」第2戦GT300クラスで初優勝を飾った。

ロータス『エミーラ』に伝説のF1レーサー称える「クラーク・エディション」登場、世界限定60台
ロータスは、モータースポーツ史に名を刻む伝説のレーシングドライバー、ジム・クラーク氏を称える特別限定モデル『エミーラ・クラーク・エディション』を発表した。世界で60台のみの限定生産となる。

ファルケンタイヤ装着車、ニュルブルクリンク耐久シリーズで2連勝達成
住友ゴムグループのファルケンタイヤヨーロッパは、ドイツで開催された「ニュルブルクリンク耐久シリーズ」第2戦4時間耐久レースにおいて、最高峰クラスSP9 PROで参戦したポルシェ『911 GT3R』3号車が開幕戦に続き総合優勝を果たした。