
Racing & DRIFT

ブラッド・ピットが現役復帰の元F1カリスマレーサー…映画『F1/エフワン』日本公開へ
劇場体験の新境地をめざす! そうスタッフが謳う映画、『F1/エフワン』が6月27日に日本公開される。F1の全面サポートを得て制作された本作は、実際のサーキットやF1カーを用い、レース現場のリアルさを追求した。

ルイ・ヴィトン、F1日本GPに向けた特別仕様の「トロフィー・トランク」発表
ルイ・ヴィトンは、4月4日から6日に鈴鹿サーキットで開催されるフォーミュラ1レノボ 日本グランプリで使用する特別仕様のトロフィー・トランクを発表した。

SEMAで支持される#オプカンに「オープンカントリー R/Tトレイル」登場!東京オートサロンであの“ロータリーマクラーレン”が日本初展示

ビリー・モンガーと巡る特別なF1体験は誰の手に? DHL、F1日本GP会場で特別コンテスト開催
DHLが「F1日本グランプリ」の開催期間中に、鈴鹿サーキット会場内で、特別企画「DHLオリジナルハット・チャレンジ」を開催すると発表した。

レッドブル×ホンダがF1ショーラン、お台場を4台が疾走…Red Bull Showrun x Powered by Honda
F1マシンのデモンストレーションイベント「Red Bull Showrun x Powered by Honda」が4月2日、東京都お台場地区の特設コースで開催された。

“小さな高級車”が醸す余裕と品格に陶酔する、日産『オーラ AUTECH』で走る優雅な大人の旅

角田裕毅が来た! レッドブルRB21にF1日本GP限定カラー…東京が熱狂した Rebl Car Culture Part 2
4月1日、東京・お台場が熱気に包まれた。レッドブル・レーシングが主催するカーミーティングイベント「Rebl Car Culture Part 2」が開催され、多彩なカスタムカーが一堂に会した。中でも注目を集めたのは、2025年シーズンを戦うレッドブル・レーシングのF1マシン『RB21』。…

フォーミュラE東京大会「Tokyo E-Prix」の運営をサポート、ボランティアを募集
フォーミュラEは、5月17、18日に開催される ABB FIA フォーミュラ E世界選手権の東京大会「Tokyo E-Prix」で活躍するボランティアスタッフを 募集する。3月25日に発表した。

ヤングタイマー全開なダムド『ラッキー』が登場!昭和と令和の絶妙な脱力感にフォーリンラブ

角田裕毅、4月の2025年日本GPからオラクル・レッドブル・レーシングのドライバーへの昇格が正式決定
オラクル・レッドブル・レーシングが3月27日、2025年の日本GPから角田裕毅がオラクル・レッドブル・レーシングのドライバーを務めることを発表した。リアム・ローソンはビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズのドライバーを務めることとなった。

三菱『トライトン』アジアクロカンラリー参戦車両を初公開、新カラーに込めた意気込み
三菱自動車は、第46回バンコク国際モーターショーにおいて、アジアクロスカントリーラリー(AXCR)2025に参戦する新しいカラーリングの『トライトン』を初公開した。

無駄を削ぎ落とした機能美! 軽さと剛性を極めた、レイズ ボルクレーシング『TE37 SAGA SL』に15インチが登場

F1マシンによる『Red Bull Showrun x Powered by Honda』と「TokyoDriveCarClub x fragment design」コラボのアパレルが登場
4月2日にお台場で開催される「レッドブル・ショーラン Powered by HONDA」とLA発の車好き向けストリートブランド「TokyoDriveCarClub」がコラボレーション。2種類の販売ラインからアパレル計6アイテムが限定販売される。

キャデラック、2026年からのF1参戦が承認…フルワークス体制めざす
キャデラックF1チームは、国際自動車連盟(FIA)とフォーミュラワン・マネジメント(FOM)から、2026年3月から開幕するFIA F1世界選手権への参戦を承認されたと発表した。これにより、既存の10チームに加えて新たなチームが加わることが正式に決定した。

毎日がもっと充実する『ノート AUTECH クロスオーバー』で叶えるウェルネスライフ! 上質で快適でアクティブなクラス超えの存在感

「EZO ENDLESS RALLY」トーヨータイヤのサポートチームがクラス優勝&表彰台獲得
2月16日に北海道・新千歳モーターランドで開催された「XCRスプリントカップ」の第二戦「EZO ENDLESS RALLY」で、トーヨータイヤがサポートしたXC-3クラス出場の2チームがクラス優勝と3位表彰台、XC-2クラス出場チームも3位表彰台を獲得した。

F1マシンが日本の公道を走る!『レッドブル・ショーラン』、4月2日に東京で開催
レッドブル・ジャパンが「レッドブル・ショーラン Powered by HONDA」の4月2日開催を発表した。レッドブル・レーシングとホンダのF1マシンが、6年ぶりに東京を駆け抜けるイベントとなる。

あの“AMGコラボのノートPC”に第2弾が登場! 最新最強スペックを持つ、MSI×メルセデスAMG『Stealth 18 Mercedes-AMG Motorsport A1V シリーズ』に注目
アクセスランキング
-
クルマ好きが夢見る理想を現実に、賃貸ガレージハウスの概念を変える『インセル富浦』が入居募集を開始PR
-
これが日本のカーカルチャーだ! 訪日外国人向けカーツアー
-
ミシュラン「プライマシー5」誕生! 進化した静粛性&ウェット性能の実力とは?