NEWS「Report」(51ページ中41ページ目)

「これは“走るミニバン”だわ!」静かでパワフル! 日産セレナAUTECH SPORTS SPECが生み出す“走る喜び”とは?
日産直系のオーテックジャパン(※以下「オーテック」)と、日産ワークスとしてモータースポーツを担うニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(※以下「ニスモ」)が統合し、「日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社(=NMC)」、2022年4月に設立された。

米ホンダのオフロードバギー、『パイオニア1000』に2025年型…上位グレード新登場
アメリカンホンダは10月23日、4輪パワースポーツの主力モデル『パイオニア1000』シリーズの2025年モデルを発表した。新たな上位グレード「パイオニア1000-5 トレイル・スペシャルエディション」を設定している。

レーシングだけじゃない!カップカーからスタンスまで、懐深いポルシェカスタム4選…A-MESSE JAPAN 2024
愛知国際展示場で9月22日に開催された「A-MESSE JAPAN 2024」。モデルでありユーザーでもあるAiちゃんが中心になって開催を続ける希有なカーショーだ。そんなイベント会場で見つけた、気になるカスタムを施したポルシェに注目したので紹介してみよう。

ゴキゲン♪ワーゲン、魅せるカスタムは一級品!大技小技の決まった4台…A-MESSE JAPAN 2024
大規模カーショーとして認知度も上がっている「A-MESSE JAPAN 2024」。今年は愛知国際展示場で9月22日に開催された。ユーロ系のエントリー車種も多い同イベント、中でもフォルクスワーゲンの各車を4台ピックアップしたので順番に紹介していこう。

おおっ! 3大陸で3つのサーキット記録…ポルシェ『タイカン』最強、1100馬力のターボGT
ポルシェは10月23日、スポーツEV『タイカン』の最強グレード「ターボGT」が、世界3大陸で3つのサーキット記録を達成した、と発表した。

ダッジ『チャージャー・デイトナ』に全固体電池搭載、2026年までに実証車両投入へ…ステランティス
ステランティスと全固体電池開発企業ファクトリアルは10月23日、次世代EV向けの全固体電池技術の開発と導入を加速させる新たな取り組みを発表した。この取り組みは、2021年にステランティスがファクトリアルに行った7500万ドルの投資を基盤としている。

「このタイヤ凄えわ!」横浜ゴムの最先端タイヤ開発とサステナブル革命に衝撃を受ける
横浜ゴムは10月12日、全日本スーパーフォーミュラ選手権第6線が開催された富士スピードウェイにて、メディアとジャーナリスト向けに「レーシングタイヤ」勉強会を開催した。

アストンマーティンが希少なザガート4台を販売へ…発売当時6億円のモデルも
アストンマーティンは10月22日、アストンマーティン・ワークスを通じてザガートと共同開発した4台のコレクションモデルを販売すると発表した。

フェラーリ初のEVは「スーパーカー」か「コンパクトクロスオーバー」か!? 量産デザインを占う
フェラーリは現在、ブランド史上初となるEVモデルを開発中だ。おなじみKOLESA RUが、その量産型デザインを予想した。情報は未確定なものが多く、まだ最終形には遠いが……。

ヒョンデの電動SUV『コナ』にアウトドア志向の「Mauna Loa」…価格495万円で限定30台
Hyundai Mobility Japanは10月25日、コンパクト電動SUV、ヒョンデ『KONA(コナ)』の特別仕様車「KONA Mauna Loa(コナ・マウナロア)」を全国限定30台で発売した。価格は495万円だ。

MINIハッチバックとコンバーチブル「JCW」に改良新型、231馬力ターボ搭載…内外装もリニューアル
MINIは10月23日、3ドアハッチバックとコンバーチブルの「ジョン・クーパー・ワークス(JCW)」改良新型を欧州で発表した。最大出力231hp、最大トルク380Nmを発生する2リッターターボエンジンを搭載している。

冒険! ジープ『アベンジャー4xe』に限定仕様「ノースフェイス」 10月25日発表
ジープとアウトドアブランドのノースフェイスは、10月25日に『アベンジャー4xe』の限定モデル「ザ・ノースフェイス・エディション」を発表する。