
ダムドのパーツで愛車が大変身! お洒落すぎるジムニー、N-VAN、エブリイ、ハスラー、タフト9選…DAMD PARTY 2024
ダムドユーザーが集まる「DAMD PARTY 2024」(ダムドパーティ2024)が愛知県・ガーデンふ頭ひがし広場で2024年10月に開催された。新ボディキット『LUCKY』(ラッキー)の発表やステージイベント、協賛各社の出展ブースなど盛りだくさんな内容になった。ここでは会場でダム…
◆“プレミアムスポーティ”を極めたAUTECHのフラッグシップ「SPORTS SPEC」シリーズが登場
◆チューンドミニバンの進化系が『セレナ AUTECH SPORTS SPEC』
◆類稀なる爽快なドライブコンパクトの『オーラ AUTECH SPORTS SPEC』
ジープは、『アベンジャー4xe』の生産を、ステランティスのポーランド・ティヒ工場で開始した。
GMのGMCブランドは、電動ピックアップトラック『シエラEV』の2026年モデルを米国で発表した。
トヨタGAZOOレーシング(TGR)は、『スープラ』の最終モデル「A90 Final Edition」を150台限定で発表した。スープラの集大成とも言えるこのモデルは、SNSでは「調べたら化物だった」「これで終わりではないはず…」など様々な反響を呼んでいる。
ヒョンデは、米国向けのEVがテスラの急速充電ネットワーク「スーパーチャージャー」を利用できるようになると発表した。
トヨタ自動車の欧州部門は、ピックアップトラックの『ハイラックス』に新開発の48Vハイブリッドシステムを搭載すると発表した。
1984年に生産終了したアルピーヌ『A310』が、44年ぶりに復活する可能性が高まっている。そのプロトタイプのスクープ情報にSNS上では「これは期待する!」「最近アツいなアルピーヌ」など話題になっている。
オーダーシステムカーマット製造販売・KAROが創業45周年を迎え、記念カラー『FLAXY(フラクシー)ブリリアントマリンブルー』を新発売。
道路交通法が4月1日に改正され、総排気量125cc以下の二輪車で最高出力が4.0kW以下のものを、原付免許で運転できるようになる。従来は、総排気量が50ccを超え125cc以下の二輪車の運転には、普通二輪免許か小型限定普通二輪免許が必要だった。
THE MAGARIGAWA CLUBのほど近くである、千葉県富浦市に新しいガレージハウスがオープンした。その名前は「InCELL富浦」(インセル富浦)で、3月上旬より募集を開始するという。そこで2月15日、16日に開催されたレセプションパーティーへと足を運んだ。クルマ好きの理想を具現化した、その世界観を存分に語っていく。
トーヨータイヤは4月19日、岡山国際サーキット(岡山県美作市)にて「PROXES DRIVING PLEASURE」(プロクセス・ドライビング・プレジャー)を開催する。
ホンダアクセスは、20歳から69歳の自動車カスタマイズ経験者1000人を対象に「クルマのカスタマイズに関する調査2025」を実施し、その結果を発表した。