
最新記事(59ページ中2ページ目)

ポルシェが新型車を予告、『911』シリーズの可能性も
ポルシェ(porsche)は9月1日、新型車のティザー写真を公開した。

さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
マツダ車専門チューニングメーカーのオートエクゼが、マツダ・ロードスター(ND5RC, ND5RE 2015年5月~)用「ファインチューニングリビルトエンジン」(P5型エンジン)を新発売。

メルセデスAMGの高性能EV『GT XXコンセプト』、空気抵抗係数は0.19…合計25の長距離走行記録に貢献
メルセデスベンツの高性能ブランド、メルセデスAMGは8月29日、合計25の長距離走行記録を樹立したコンセプトEV『コンセプトAMG GT XX』に、革新的空力技術を採用したと発表した。

ホンダ史上最もタフなSUV『パスポート トレイルスポーツ』、北米最長9600kmのラリー挑戦へ
ホンダの米国部門は、オフロードSUV『パスポート トレイルスポーツ』で、9月2日にスタートする北米最長の耐久ラリー競技「アルカン5000ラリー」に参戦すると発表した。

カプラーオンでブーストアップ! HKSから『GRヤリス』『GRカローラ』用「パワーエディターR」が登場
HKSが販売中の新型「パワーエディターR」と車種別ハーネスのセットに、トヨタ・GRヤリス(Gen2)用、GRカローラ用のデータを収録した車種別キットが新登場。税込み価格はそれぞれ11万2200円。

BMWアートカー50周年記念、5台の名車を英グッドウッドリバイバルで特別展示へ
BMWは、9月12日から14日にかけて英国で開催されるグッドウッドリバイバルにおいて、BMWアートカーコレクションの50周年を祝う特別展示を行うと発表した。

トヨタカローラに「FXエディション」、1980年代の「FX16」の遺伝子を継承…米国1600台限定
トヨタ自動車の米国部門は8月29日、『カローラハッチバック』(日本名:『カローラスポーツ』)の2026年モデルに、「FXエディション」を設定すると発表した。

BMW『R 12 nineT』をフラットトラック風にカスタム…純正アクセサリーパッケージ発表
BMWモトラッドは8月28日、『R 12 nineT』向けのアクセサリーパッケージ「ザ・トラッカー」を欧州で発表した。

史上最高の暑さが襲ったニュル24時間耐久レース、トーヨータイヤ「PROXES Slicks」が貫いた不屈の走りPR
◆世界最も過酷といわれる「ニュルブルクリンク24時間耐久レース」で技術研鑽に挑む『TOYO TIRES』(トーヨータイヤ)
◆暑さによるレースアクシデントで想定外の波乱、その中で「PROXES Slicks」が光を見せる
◆NLS Lightで3位表彰台を獲得!ニュルブルクリンクで“青を刻…

伝説のスラントノーズ復活か? ボルシェ 911 が「フラッハバウ」導入へ
ポルシェ『911』現行シリーズとは明らかに異なるノーズを持つ、謎のプロトタイプをスクープ班のカメラが初めて捉えた。開発車両は、かつてのスラントノーズと「911 GT2 RS」のManthey(マンタイ)キットとを組み合わせたようなデザインだ。

V8「HEMI」搭載車が復活、大型ピックアップトラック『ラム1500』に…米国で出荷開始
ステランティスのラムブランドは8月30日、大型ピックアップトラックの『ラム1500』の2026年モデルの出荷を米国で開始したと発表した。

VW傘下のMAN、排気量30リッター2720馬力のV12ハイブリッド発表へ…カンヌ・ヨット・フェスティバル2025
VWグループ傘下のMANは、9月9日から14日まで開催されるカンヌ・ヨット・フェスティバル2025において、新型ハイブリッドシステム「マン・スマート・ハイブリッド・エクスペリエンス」を初公開すると発表した。
アクセスランキング
-
もしポルシェ935を現代のマシンとして復活させたら…? 超進化系レストモッド『MADLANE 935ML』の全貌
-
マセラティの高級スポーツウォッチ、3モデルが日本で同時発売へ…9月6日
-
今、ヨーロッパで一番売れているコンパクトSUV!ルノー『キャプチャー エスプリ アルピーヌ』とプチヴァカンスへPR