
最新記事(50ページ中27ページ目)

あの“スズキ”がアフターパーツのイベントへ初出展!「ユーザーの声を直接聞きたい」理由…DAMD PARTY 2024
愛知県のガーデンふ頭ひがし広場で、2024年10月に開催されたDAMD PARTY 2024(ダムドパーティ2024)。そこにアフター系のイベントではまず見かけない、スズキのブースが出展したので注目した。クルマメーカーからアフターマーケットへの、積極的なアプローチが感じられる試…

ホンダ『プレリュード』、米国でも25年ぶりに復活へ…次世代ハイブリッド車として2025年投入
ホンダの米国部門は、新型『プレリュード』を、ハイブリッド電気スポーツクーペとして2025年後半に米国市場に投入すると発表した。

ヒョンデの新型EV『インスター』、東京オートサロン2025で日本初公開へ
-

Gターンできるかはあなた次第?! 最新のメルセデス・Gクラス EVがミニカー化、8台のマッチボックス新車種に注目PR
欧州車を中心に、日本車やアメリカ車も含め、馴染み深い新車からマニアックな旧車まで多彩なラインナップを揃えるイギリス生まれのミニカーブランドである「Matchbox」(マッチボックス)。現車を忠実に再現したリアル路線が特徴で、可動ギミック搭載モデルも人気だ。

最高価格60億円!ポルシェデザインのタワマン、アジアで初めて販売へ
総合不動産企業のリストは、ポルシェをモチーフにした超高級レジデンス「Porsche Design Tower Bangkok(ポルシェ デザイン タワー バンコク)」の販売権利を取得したと発表した。

初心者必見! エアクリーナーフィルター交換で失敗しないためのポイント~カスタムHOW TO~
チューニングの第一歩であり、気軽に交換しやすいエアクリーナーフィルター。エアクリーナーボックスごと交換する選択肢もあり、確実に効果があるチューニングとして人気を集めている。いくつかのタイプがあり、それぞれ利点や気をつけるべき点もある。

横浜ゴムはタイヤ/ホイールの2ブース出展、織戸茉彩選手の『MAAYA GR86』展示も…東京オートサロン2025
横浜ゴムが2025年1月10日から12日に開催される「東京オートサロン2025」への出展内容を発表した。2025年もタイヤブースとホイールブースの2エリアにて出展する。

ランチア『ガンマ』新型、ハイブリッドとEVを設定…2026年からイタリアで生産へ
ステランティスは、新型ランチア『ガンマ』の生産を2026年からイタリア・メルフィ工場で開始すると発表した。

トヨタ、ピックアップトラックにも高性能ハイブリッド「i-FORCE MAX」搭載!『タコマ TRDプロ』登場
トヨタ自動車の米国部門は、中型ピックアップトラック『タコマ』の2025年モデルに高性能オフロード仕様の「TRDプロ」を設定すると発表した。

ド迫力ワイドに仕上がった、ホットウィールリバリーのR32GT-Rパンデムが爆誕!大人もサンタさんにお願いだPR
1/64スケールクラスで、チューニングカーやレアモデルなど、多彩なバリエーションで飽きさせないアメリカ生まれのミニカーブランド『ホットウィール』(Hot Wheels)。今回は、走りを感じさせるロードカーが充実したラインナップだ。

『フロンクス』がワイルドに変身!? “最後の“スイスポも登場、スズキ「東京オートサロン2025」出展
スズキは12月20日、幕張メッセで2025年1月10日から12日まで開催される「東京オートサロン2025」に、参考出品車2台を含む計7台を出展すると発表した。

4x4エンジニアリングサービス『ランクル70/250』でオーバーランドスタイルを提案…東京オートサロン2025
4x4エンジニアリングサービスが「東京オートサロン2025」への出展内容を発表した。トヨタ『ランドクルーザー250』(GDJ250)をメインに、『ランドクルーザー70』(GDJ76)と合わせて2台のランクルに、同社製の新商品ホイールやパーツを装着して展示を行う。
アクセスランキング
-
クルマ好きが夢見る理想を現実に、賃貸ガレージハウスの概念を変える『インセル富浦』が入居募集を開始PR
-
限定カラーのグレイスゴールドが美しすぎる! レイズ「ベルサス VOUGE/VV21S」の高級感×洗練デザインに陶酔PR
-
アルピーヌ『A310』EVでの復活スクープに「エヴァが現実に」アニメファンの間でも話題