
最新記事(50ページ中35ページ目)

これは車か芸術か? ジャガーが次世代EV「TYPE 00」提案…市販版は航続770kmに
ジャガーは12月3日、次世代デザインを提示したコンセプトEV『TYPE 00』を、米国フロリダ州で開幕したマイアミ・アートウィーク2024で世界初公開した。

伝説の「R 90 S」が現代に蘇る、新型レトロスポーツのBMW『R 12 S』発表
BMWモトラッドは、1973年に登場し伝説となった「R 90 S」の精神を受け継ぐ新型モデル『R 12 S』を欧州で発表した。

「涙出るかっこよさ」最後のHEMIエンジン搭載車、ダッジ『デュランゴSRT 392』発表に悲しみ声も
ステランティス傘下のダッジは、高性能SUV『デュランゴSRT 392 AlcHEMI』を欧州で発表した。この限定モデルは、6.4リットルV8「HEMI」エンジン搭載の最終モデルになる。SNSでは、ダッジを象徴するエンジンを搭載する最終モデルの発表で「最後のHEMIかあ」といった、様々な…

メルセデス・マイバッハ『SLモノグラム』日本発表…高性能ラグジャリー2シーターの価格は?
メルセデスベンツグループは高級車部門「メルセデス・マイバッハ」ブランドから、2シーターロードスターの『SL680モノグラムシリーズ』を発表、メルセデス・ベンツ日本が11月29日に日本市場向けにお披露目した。アジア地域でも初のお披露目となる。

ポルシェのスポーツEV『タイカン』、世界のサーキットで新記録達成…ピレリの専用タイヤが貢献
ポルシェは12月2日、スポーツEV『タイカン ターボ GT』が、ピレリの特製タイヤ「Pゼロ トロフェオ RS」を装着し、世界の著名なサーキットで新たな記録を樹立したと発表した。

アルファロメオ『ジュニア』、スウェーデン自動車誌のカー・オブ・ザ・イヤーに
アルファロメオは12月3日、新型コンパクトスポーツ『ジュニア』が、スウェーデンの自動車専門誌「Auto Motor & Sport Sweden」の読者投票により、「2024年カー・オブ・ザ・イヤー」に選出されたと発表した。

メルセデスベンツのキャンピングカー『マルコポーロHORIZON』欧州受注開始へ、約931万円
メルセデスベンツは12月3日、ミニバン『Vクラス』改良新型のキャンピングカー「マルコポーロHORIZON」の受注を欧州で開始すると発表した。ドイツ本国でのベース価格は5万8939ユーロだ。

トヨタ、次期 RAV4 の可能性を探る「RAV-X」発表! 開発のヒントはラリー車にあり…SEMAショー2024
トヨタ自動車はSEMAショー2024において、オフロードレース車両の精神を受け継ぐ小型クロスオーバーコンセプト『RAV-X』を発表した。次世代RAV4の可能性を探る1台になるという。

最強のテスラがポリスカーに、1000馬力の「モデルS プラッド」正式配備も…SEMAショー2024
アンプラグド・パフォーマンスは、SEMAショー2024において、テスラ『モデルS』の高性能モデル「プラッド」のポリスカー仕様を初公開した。

フォーミュラドリフトの名将、『ダルマセリカ』をレストア&カスタム…SEMAショー2024
ENEOS(エネオス)は11月5日(日本時間11月6日未明)、米国で開幕するSEMAショー2024において、1972年式トヨタ『セリカ』のカスタマイズモデルを初公開する。

ホンダレーシングが一般車両向けパーツ開発にも注力、『パイロット』カスタムを初公開へ…SEMAショー2024
ホンダは11月5日(日本時間11月6日未明)、米国で開幕するSEMAショー2024において、SUV『パイロット』をベースにした「HRCプロトタイプ」を初公開する。

『フェアレディZ』の新たな姿「レジェンドパッケージ」を日産が公開…SEMAショー2024
日産自動車は11月5日(日本時間11月6日未明)、米国で開幕するSEMAショー2024において、スポーツカー『Z』(日本名:『フェアレディZ』)の新たなアクセサリー装着車「Legendパッケージコンセプト」を初公開する。
アクセスランキング
-
クルマ好きが夢見る理想を現実に、賃貸ガレージハウスの概念を変える『インセル富浦』が入居募集を開始PR
-
限定カラーのグレイスゴールドが美しすぎる! レイズ「ベルサス VOUGE/VV21S」の高級感×洗練デザインに陶酔PR
-
アルピーヌ『A310』EVでの復活スクープに「エヴァが現実に」アニメファンの間でも話題