
最新記事(60ページ中58ページ目)

V16エンジン+3モーター! ブガッティの新世代プラットフォームが公開
ブガッティは、新型ハイパーカー『トゥールビヨン』から採用を開始した新世代プラットフォームを公開した。

ポルシェ『718ケイマンGT4』『911 GT3』対応の「マンタイパフォーマンスキット」発売、体感プログラムも
ポルシェジャパンが「ポルシェマンタイパフォーマンスキット」の販売を開始した。同キットは『718ケイマンGT4』『718ケイマンGT4 RS』『911 GT3』『911 GT3 Touring』の4種のGTモデルに対応する。

日本のチューニング・カスタムパーツがやっぱりすごい! 注目ブース5選…湾岸BASE YOKOHAMA~オプションストリートナイトフェス~
9月14日に神奈川県横浜の港湾エリアにある山下ふ頭特設スペースを会場にして「湾岸BASE YOKOHAMA~オプションストリートナイトフェス~」が開催された。

今、輸入車カスタムが熱い! センスの良すぎる欧州車6選…湾岸BASE YOKOHAMA~オプションストリートナイトフェス~
横浜市の山下ふ頭で初めて開催された「湾岸BASE YOKOHAMA~オプションストリートナイトフェス~」。山下ふ頭の特設スペースを会場に、800台を超えるカスタム&チューニングカーが集結。その中でも欧州車にターゲットを絞って取材を敢行した。

「マセラティのためのマセラティ」公開、創業家の孫のためにカスタマイズ
マセラティは10月2日、創業家の孫向けに『MC20』のスペシャルモデル「Maserati per Maserati(マセラティのためのマセラティ)」を製作し、納車したと発表した。

故ケン・ブロックの娘、スバルWRXで米ラリー最終戦に出場へ「ラリーは私の故郷」
スバルモータースポーツUSAは、10月11日から12日に開催されるレイクスペリオパフォーマンスラリー(LSPR)に、故ケン・ブロックの娘で17歳のリア・ブロックをゲストドライバーとして起用すると発表した。

「シート全体から音を出す」パイオニアの音響技術、レカロ「RCS Sound Edition」に採用
パイオニアは10月1日、パイオニア製のエキサイター(振動素子)とアンプが、レカロが販売を開始する自動車向けシート「RCS Sound Edition」に採用された、と発表した。

ポルシェの次世代EVスポーツ、新ラップレコード樹立…『ケイマン』ベースで1088馬力
ポルシェは10月2日、プロトタイプEV『GT4 eパフォーマンス』(『ケイマン』がベース)が、ポーランドのシレジアリングで新たなラップレコードを樹立した、と発表した。

「6分30秒切り」ニュル市販車最速記録、メルセデスAMG『ONE』が更新
メルセデスベンツは10月2日、メルセデスAMGが開発したハイパーカー、メルセデスAMG『ONE』が、ドイツのニュルブルクリンク北コースで新たな市販車最速記録を樹立した、と発表した。

BMW『M5』新型、最強のPHEVセダンが日本登場…価格は1998万円
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、プレミアムセグメント「5シリーズ」に、高性能セダン、BMW『M5』の全面改良新型を追加した。M5として初めてプラグインハイブリッドを採用し、BMW史上最強のパワーユニットを搭載する。

メルセデスベンツの名デザイナー、ブルーノ・サッコ氏が90歳で逝去…『190E』などを設計
自動車デザイン史に名を残す伝説的デザイナー、ブルーノ・サッコ氏が9月19日、90歳で逝去した(メルセデスベンツが9月30日に発表)。イタリア生まれでドイツ国籍を持つサッコ氏は、1975年から1999年の引退まで、メルセデスベンツのチーフデザイナーを務めた。

“座・職人”の魂が宿るBRIDEシート!世界中どのメーカーの追随も許さない、唯一無二な日本の職人技を徹底解剖PR
「BRIDE(ブリッド)」は愛知県に本拠を構える自動車用シートメーカー。自動車メーカーに納入するシートだけでなく、1981年の創業から43年間アフターパーツのシートを製造販売している。黎明期からモータースポーツに積極的に取り組み“日本人のカラダに合った、日本製シー…
アクセスランキング
-
もしポルシェ935を現代のマシンとして復活させたら…? 超進化系レストモッド『MADLANE 935ML』の全貌
-
4WDマニア集団の本気ホイール! 4x4エンジニアリング「ブラッドレーフォージド匠」20インチで輸入車SUVが唯一無二の存在感を纏うPR
-
「丸目じゃないポルシェもイケる」スラントノーズの謎の開発車両にSNSも大注目!車名「フラッハバウ」か?