
最新記事(50ページ中9ページ目)

ミニバン&コンパクトSUVに最適! ブリヂストン「REGNO GR-XIII TYPE RV」が叶える「しっとり」と「しっかり」の絶妙バランス
タイヤは路面とコンタクトを取りドライバーや乗員に安全や快適、ドラビングの楽しさを与えてくれるシューズだ。するとブリヂストンが「REGNO GR-XIII TYPE RV」で提案する「タイヤを履き替える」=「究極のカスタマイズ」も納得できる。

レイズ、ユーザー交流イベント『2025 RAYS FAN MEETING』富士スピードウェイで4月20日に開催
国産ホイールメーカー「RAYS(レイズ)」が今年もユーザー交流イベント『2025 RAYS FAN MEETING』の開催を発表。4月20日(日)に開催される『モーターファンフェスタ2025 in 富士スピードウェイ』会場内にて同時開催されることとなった。

横浜ゴム、独HRTとのパートナーシップ契約を更新、ニュル24時間とNLSで勝利めざす
横浜ゴムが2月13日、ドイツのレーシングチーム「Haupt Racing Team(ハウプト・レーシング・チーム=HRT)」とのパートナーシップ契約締結を発表した。同チームとのパートナーシップは昨年に続き2年目となる。

「まさに狂気の沙汰」元サッカーのアグエロ選手、ポルシェからフォーミュラE参戦へ
元プロサッカー選手で五輪金メダリストのセルヒオ・アグエロ氏が、ポルシェのフォーミュラEレーシングドライバーとして一日限りの参戦を果たすことが明らかになった。

EVのシボレー『ブレイザー』が初めてデイトナ500のペースカーに、615馬力の最速「SS」モデル
シボレーは、2月16日に開催される第67回「デイトナ500」のペースカーに、高性能EV『ブレイザーEV SS』が起用されると発表した。デイトナ500の歴史上初めて、EVがペースカーを務めることになる。

VW『ティグアン』や『パサート』など3車種に「GTI」ゆずりの最強ターボ搭載
フォルクスワーゲンは、欧州向け『ティグアン』、『パサート』、『タイロン』に、同社最強のターボチャージャー付きガソリンエンジン(TSI)を搭載すると発表した。これらのモデルには、インテリジェント制御を備えたフルタイム4WDシステム「4MOTION」が組み合わされる。

ボルボ『EX30クロスカントリー』発表、オフロード性能アップ、日本導入は
ボルボカーズは、小型電動SUV『EX30クロスカントリー』を欧州で発表した。標準の『EX30』よりも車高を高くし、AWD(全輪駆動)としオフロード色を強めたモデルだ。

ルノー、旧車オーナー向け新アフターサービス「The Originals」発表…グローバル展開も
ルノーは、クラシックカーの愛好家やコレクター向けの新しいサービス「The Originals Renault Services」を展開すると発表した。

300馬力超のターボバイクで「世界最速の量産バイク」めざす、英ランゲンの挑戦
英国の新興バイクメーカー、ランゲンモーターサイクルズは、新型バイク『LS12ターボ』の開発を進めていると発表した。

コルベットZR1新型、米国5サーキットで市販車ラップタイム新記録
シボレーは、ハイパフォーマンスモデル、『コルベットZR1』新型が米国内の5つのサーキットで市販車ラップタイム記録を更新したと発表した。GMの4人の異なるドライバーが操縦し、それぞれのサーキットで新記録を打ち立てた。

「ホンダ史上最強のアドベンチャーSUV」発売、ホンダ『パスポート』新型は約690万円から
ホンダの米国部門は、SUV『パスポート』の新型の販売を開始した。新型パスポートは、ホンダ史上最強のアドベンチャーSUVとして位置付けられており、堅牢なデザイン、本格的なオフロード性能、高い汎用性を兼ね備えている。

3輪スポーツのポラリス『スリングショット』、2025年モデルは3月米国発売へ
ポラリスは、3輪オープンスポーツカー『スリングショット』の2025年モデルを米国で発表した。3月に発売される予定だ。
アクセスランキング
-
メルセデスF1を運ぶトラック、バイオ燃料98%使用…500トン以上のCO2削減
-
ミニバンやSUVでも岡山サーキットを走れる!トーヨータイヤ、参加型走行イベントを4月19日に開催
-
高級車ジェネシスが大型クーペとコンバーチブル、2台の「X」を世界初公開